河北潟湖面利用協議会からのお知らせを掲載します。
昨年2月に発足いたしました河北潟湖面利用協議会は、年2回の話し合いを継続しながら、ルールの見直しや、より多くの関係者の参加を目指していくこととしています。つきましては、第4回目の会合を、8月7日(日)に開催いたします。
河北潟湖岸の5箇所に湖面利用ルールの看板が設置され、河北潟の湖面利用ルールが湖面利用者のみならず、多くの方々に周知されてきているものと思われます。このようななか、ルール運用に当たっての課題や見直し点などについてざっくばらんに話し合いながら、協議会の今後の取り組みなどを確認したいと思います。
河北潟を利用する多くの方々のご参加をお待ちしております。
記
第4回河北潟湖面利用協議会
日 時 2011年(平成23年)8月7日(日) 午後2:00〜4:00
会 場 こなん水辺公園管理学習棟(金沢市東蚊爪町)
内 容 @河北潟湖面利用ルールの見直しや普及に関する課題(意見交換)
A協議会の今後の活動について
Bその他
Copyright (C)2009-10 Kahokugata Lake Institute.
2011年07月28日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/47000875
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/47000875
この記事へのトラックバック