北陸は普通の梅雨空ですが、九州南部では豪雨が続き大変な状況のようです。被害に遭われた方にはお見舞い申し上げます。
7月18日には、こなん水辺公園で、ミニ植物園作りイベント第2弾をおこないます。10:00開始です。
8月1日14:00は、こなん水辺公園にて湖面利用協議会がおこなわれます。今年2月に結成された河北潟の湖面利用のあり方・ルールを話し合う会です。石川県の協力により、昨年策定のルールを説明する5箇所の看板設置が決まりました。また、かほく市でも独自に内日角の水辺公園への看板の設置が計画されています。
利用者が自主的に河北潟の水辺を守る画期的な取組みが始まっています。
Copyright (C)2009-10 Kahokugata Lake Institute.
2010年07月05日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/39454539
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/39454539
この記事へのトラックバック