基本情報、研究成果などは、Webサイト「チュウヒのふるさとかほくがた」を御覧ください。
Copyright (C)2009-10 Kahokugata Lake Institute.
 

2023年02月21日

(参加募集)3/5セイタカアワダチソウを活用しよう・草木染体験

セイタカアワダチソウを活用しよう・草木染体験
身近なところにたくさんある外来種のセイタカアワダチソウで草木染をおこないます。
染色中に、セイタカアワダチソウや生きもののことを学びながら考えるゲームをおこないたいと思います。
日 時 2023年3月5日(日)13:30〜16:00
集 合:河北潟干拓地「湖北」交差点横の格納庫前
(石川県かほく市湖北64)
参加費 無料※
※染色する品物の持ち込み可(お一人一品まで。一品の重さは50gまで。絹または綿100%)
お持ちでない方にはハンカチをご提供いたします。
■参加申込
参加される方全員のお名前、ご年齢、住所、代表の方の電話番号(つながりやすいもの)を明記の上、
河北潟湖沼研究所までメールでお申込みください。
 申込先 info@kahokugata.sakura.ne.jp
内容:
@セイタカアワダチソウの抜き取り
A草木染・ワークショップ
Aは、室内(河北潟研修館)にておこないます。
準備物など詳細は、申込受付後にメール連絡させていただきます。
主催:グリーン・アース農地・水・環境保全組織
実施:NPO法人河北潟湖沼研究所
協力:河北潟の水辺を守り隊
331549716_3543252382584931_3284969904368427848_n.jpg
posted by ちゅうひくん at 13:25| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント情報
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190190163

この記事へのトラックバック