基本情報、研究成果などは、Webサイト「チュウヒのふるさとかほくがた」を御覧ください。
Copyright (C)2009-10 Kahokugata Lake Institute.
 

2023年02月10日

ご寄付のお願い・かほくがた2月の寄付月間

 日頃より、河北潟湖沼研究所の活動にご参加、ご支援ご協力をいただき、誠にありがとうございます。河北潟湖沼研究所ではこれからの活動継続に向け、2月を寄付月間として、広くご寄付のお願いすることとなりました。これからも水、農地、生きものを守る活動、人と自然と農地をつなぐ活動を真摯に継続してまいりますので、ご寄付のご協力をどうぞよろしくお願い申し上げます。


■ご寄付の使い道
寄付金は、以下のような活動に使われます。使途を指定してのご寄付も可能です。
 ・河北潟流域の自然環境調査・研究、河北潟総合研究の発刊、河北潟研究奨励助成の実施
 ・農地の生物多様性を守る農業の普及啓発活動
 ・農業体験活動(七豊米田んぼやすずめ野菜畑)や、農地での市民参加型生物調査の実施
 ・子ども向け連続自然体験学習講座(ジュニア河北潟流域レンジャー)の実施
 ・河北潟流域のゴミ調査、ゴミ拾い活動の実施
 ・自然観察会や自然体験イベントの実施
 ・河北潟流域の団体と連携したさまざまな環境保全活動の実践 等


■ご報告
活動や決算報告は、年度ごとに研究所ホームページでも公開しています。
http://kahokugata.sakura.ne.jp/about/houkoku.html


■ご寄付の方法
下記いずれかの方法でお振込みいただくか、河北潟湖沼研究所へ直接ご連絡ください。
【金額の目安】
個人 一口 3,000円〜
法人 一口 10,000円〜
※一口未満のご寄付もありがたくお受けします。

(1)郵便払込
下記宛先までお願いいたします。
 ゆうちょ銀行(振替口座) 00730-1-48345
 加入者名 特定非営利活動法人河北潟湖沼研究所
*通信欄に寄付金とご記入ください。使途に指定がある場合は、あわせてご記入ください。また、ご住所お名前のご記入をお願いいたします。ご入金確認後、領収書をお送りします。

(2)銀行振込
下記口座までお願いいたします。
 楽天銀行 第一営業支店 普通 7093010 
 口座名義 トクヒ)カホクガタコショウケンキュウジョ
*お手数ですが、下記メールやFAX宛に寄付者様のお名前、ご住所、寄付金額をお知らせください。 使途に指定がある場合は、あわせてお知らせください。ご入金確認後、領収書をお送りします。
 <NPO法人河北潟湖沼研究所>
 メール info@kahokugata.sakura.ne.jp
 FAX 076-255-6941

(3)クレジットカード
寄付サイトSyncable内に設置している 河北潟湖沼研究所のページよりお願いいたします。
https://syncable.biz/associate/kli/donate

(4)オンライン寄付サイトGive Oneから寄付する
https://giveone.net/supporter/project_display.html?project_id=20315
クレジットカード決済・ペイジー・コンビニ決済でご寄付いただけます。
*Give Oneからご寄付いただいた場合、寄付金控除等の税制優遇の対象となります。
*領収書はGive Oneを運営するパブリックリソース財団からの発行となります。

202302010kifunegai (5).JPG

202302010kifunegai (3).JPG

202302010kifunegai (4).JPG

202302010kifunegai (2).JPG

202302010kifunegai (1).JPG

202302010kifunegai (6).JPG
posted by ちゅうひくん at 10:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 活動情報
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190168901

この記事へのトラックバック