基本情報、研究成果などは、Webサイト「チュウヒのふるさとかほくがた」を御覧ください。
Copyright (C)2009-10 Kahokugata Lake Institute.
 

2022年09月20日

(参加募集)10/23水路のゴミ拾いボランティア募集・目指せゴミゼロ河北潟!

こなん水辺公園に集合し、付近の道路わきにある田んぼの水路沿いを、歩いて移動しながらゴミ拾いをしていきます。
当日のこなん水辺公園では「河北潟自然再生まつり」が行われています。このイベント内のプログラムとして実施されます。

<田んぼの水路のゴミ拾い&ゴミ調べ>
日時 2022年10月23日 9:00〜10:30
集合 こなん水辺公園(石川県金沢市東蚊爪町マ)
   https://goo.gl/maps/rdp7A46bjiXqQpx67
   *河北潟自然再生まつり内のプログラムとして実施します。
   *駐車場そばのエントランス広場集合です。
内容 田んぼの水路沿いに歩きながらゴミを拾います。
   また拾ったゴミの種類や数を記録します。
参加費 無料

*準備や服装など
動きやすい服装、歩きやすい靴でご参加ください。
軍手はお持ちでしたらご持参ください。
ない場合は当日お渡しします。
ゴミ袋、ゴミばさみは主催者で準備します。
*ご希望の方にはボランティア証明書を発行します。

■参加申込
参加する方のお名前、年令、ご住所、電話番号をお知らせください。
申込先・NPO法人河北潟湖沼研究所
メール宛先 info@kahokugata.sakura.ne.jp

*この活動はエフピコ環境基金の助成を受けて実施します。

20220914activo_gomi (2).JPG

20220914activo_gomi (3).JPG
タグ:ゴミ拾い
posted by ちゅうひくん at 12:40| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント情報
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189822099

この記事へのトラックバック