基本情報、研究成果などは、Webサイト「チュウヒのふるさとかほくがた」を御覧ください。
Copyright (C)2009-10 Kahokugata Lake Institute.
 

2021年11月20日

(活動報告)11/20河北潟のゴミ調査・宇ノ気水辺公園〜こなん水辺公園付近

11/20、河北潟流域ゴミ調査を実施しました。河北潟の北、宇ノ気水辺公園から、南のこなん水辺公園の間の湖岸でゴミを調べていきました。全部で37地点、各地点水面、湖岸、堤防、陸と4つに区分して、それぞれ10メートル×10メートルの中にどれくらいゴミがあるのか、どんな種類のゴミがあるのかを記録していきました。
多い所では2000個以上のゴミがあるところもありました。意外な場所にゴミがたまっていたり、ずっと前に捨てられたと思われる粗大ゴミがあったり、発見もありました。お天気が良く、活動中にコハクチョウやミサゴも見られました。詳しい結果は整理してあらためて公開します。

*この活動の実施にあたり、エフピコ環境基金の助成を受けています。

kogan202111_02.jpg

kogan202111_03.jpg

kogan2022_01.jpg
posted by ちゅうひくん at 20:00| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント報告
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189499508

この記事へのトラックバック