基本情報、研究成果などは、Webサイト「チュウヒのふるさとかほくがた」を御覧ください。
Copyright (C)2009-10 Kahokugata Lake Institute.
 

2022年02月14日

(参加募集)3/13身近なところにたくさんある植物を使ってみよう・草木染ワークショップ

身近なところにたくさんある植物を使ってみよう
開催日:2022年3月13日(日)
時 間:13:00〜16:00
集 合:河北潟干拓地「湖北」交差点横の格納庫前
(石川県かほく市湖北64)
https://goo.gl/maps/C9Nay7PBeHNWvqiB9

【内容】
冬の間、地面に葉をひろげているセイタカアワダチソウを、根っこごと道具を使いながら上手に抜き取ります。抜き取ったセイタカアワダチソウを使って、ハンカチ染めをします。染めている間、身近にたくさんある植物を使うことをテーマに話し合います。

【申し込み先】
info@kahokugata.sakura.ne.jp
・参加される方のお名前、ご年齢、電話番号、お住いの市町村を上記メールアドレスへお知らせください。
※新型コロナウイルスの感染状況によっては中止する場合もございます。
主催:グリーン・アース農地・水・環境保全組織
実施:NPO法人河北潟湖沼研究所
協力:河北潟の水辺を守り隊

20220313chirasi.jpg
posted by ちゅうひくん at 15:37| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント情報
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189336238

この記事へのトラックバック