基本情報、研究成果などは、Webサイト「チュウヒのふるさとかほくがた」を御覧ください。
Copyright (C)2009-10 Kahokugata Lake Institute.
 

2022年01月17日

(参加募集)河北潟めぐり・少人数で野鳥観察・2月開催

車で河北潟をゆっくり回りながら、野鳥観察はじめ河北潟の自然を楽しみます。当NPOの取り組みについても現地をみながら紹介させていただきます。車内から写真撮影可。お一人、友達、ご夫婦、ご家族でお申し込みください。

日 時:2022年2月 9:00〜12:00
(※日程は申込受付後に調整させていただきます。ご希望日をお知らせください)
参加費:大人1名 3,500円(20歳以上)・パンフレット付き
    15才以上20才未満 1名(1,500円)
    中学生以下無料
     ※中学生以下は保護者同伴でお願いします。
     ※6歳以下は主催者の車には乗車できません。
参加者特別テキスト:河北潟レッドデータブック1冊1000円(希望者のみ)
定 員:3名(ご希望に合わせて調整可)

集合場所等詳細は申し込み受付後、個別に調整・ご連絡させていただきます。

【申し込み】
下記フォームからお手続きください。
https://www.secure-cloud.jp/sf/1637564301ndEZtonC

メールでも受け付けています。
info@kahokugata.sakura.ne.jp
メールでのお申し込みの際は、参加される方全員のお名前、ご年齢および代表者様の電話番号、住所をお知らせください。

【その他】
◎双眼鏡をお持ちでない方には貸し出しできます。
◎主催者では望遠鏡1台を用意いたします。
◎農閑期の冬(12月〜2月)のみ開催いたします。

主催:NPO法人河北潟湖沼研究所
posted by ちゅうひくん at 12:07| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント情報
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189276656

この記事へのトラックバック