【河北潟流域ツアー 津幡の水辺をあるいて観察しよう】
日時:2020年10月18日(日)9:00〜14:40
集合:津幡ふるさと歴史館「れきしる」 駐車場
https://goo.gl/maps/bGLzfoKwZpcNYv6NA
*当初ご案内していた津幡駅から変更となりました。電車で来る予定だった方は、津幡駅からこちらの車で送迎します。
*車で集合場所までお越しの場合は、れきしる駐車場にとめていただけます(無料)。
参加費:500円。この他にコミュニティバス乗車料金とれきしる入館料は各自負担となります(あわせて420円ほどです)。
もちもの:お弁当、飲み物
服装等:歩きやすい靴と服装、少雨の場合カッパ、傘等
その他:
・4〜5km歩く予定です。歩きやすい服装、靴でご参加ください。
・双眼鏡を1人1台貸し出します。
・当日、体調が悪い場合は参加をご遠慮ください。
◎申込・お問い合わせ
主催の河北潟湖沼研究所までお願いします。
お申し込み時は@お名前(ふりがな)、A年齢、B電話番号、Cご住所をお知らせください。
【河北潟湖沼研究所】
メール info@kahokugata.sakura.ne.jp
FAX 076-255-6941
<予定>
9:00 集合
しょうず、れきしる、津幡川沿い、津幡川旧河道跡をみてまわる予定です。
*10:00頃れきしるに入ります。(お手洗いあり)
11:30頃 コミュニティバス(津幡町営バス)で移動
11:36頃
川尻水門、用水路、田んぼ周辺を観察しながら移動します。
12:30頃 津幡漕艇競技場で昼食休憩(お手洗いあり)
東部承水路や周辺水路を観察
14:18頃 バス乗車、津幡駅に向かいます。
(れきしるに駐車されている方は途中下車、徒歩5分でれきしるに戻れます)
14:37 津幡駅到着、解散
(写真は2019年の河北潟流域ツアーのものです)
*このイベントは地球環境基金の助成を受けて実施します。