<河北潟干拓地水辺体験会>
日時:2018年12月16日(日)10:00〜13:30
集合:河北潟干拓土地改良区
地図 https://goo.gl/maps/ory836Wiabx
参加費:無料
内容:水辺の生きもの、植物観察、地形等の特徴を観察、
観察しながら生きものや場所の特徴に関する英語を学びます。
お昼にはめった汁が食べられます。
(当日の予定)
10:00〜11:30 干拓地を散策、英会話を学びながら自然観察
11:30〜12:00 室内で観察したもの、英語のふりかえり
12:00〜12:30 めった汁、お昼ごはん
12:30〜13:30 ワークショップ(干拓地の植物等を利用して小物づくり)
◆もちもの
動きやすく汚れてもよい服と靴、カッパ等雨具(雨天時の場合)、お茶等飲み物
*お昼にはめった汁をご用意しますが、必要な場合はお弁当をご持参ください。
*暖かい服装をおすすめします。
◆参加申し込み・お問い合わせ
申込フォームよりお申し込みください。
https://www.secure-cloud.jp/sf/1535976199NkTZgjeJ
またはメール・FAXで下記事項をお知らせください。申し込み締め切りは12/14(金)です。
・参加者のお名前、年齢、ご住所
・電話番号
※申込先:イベント実施者 NPO法人河北潟湖沼研究所
メール info@kahokugata.sakura.ne.jp
FAX 076-255-6941
◆イベントについて
主催:グリーン・アース農地・水・環境保全組織
実施:NPO法人河北潟湖沼研究所
協力:河北潟の水辺を守り隊
*写真は以前の干拓地での体験会のものです。