◆写真をとって生きもの地図をつくろう◆
日 時 :10月15日(日)10:30〜14:00
集合場所 :こなん水辺公園管理学習棟(河北潟自然再生まつり会場内)
住所 金沢市東蚊爪町マ32-1)
グーグルマップ https://goo.gl/maps/jWBujcShGet
定 員:30名(先着順)
参加費用:無料
対 象:どなたでも
準 備:動きやすく汚れてもよい服装と靴、保険証、
カメラ(スマホ等でもOK)、
昼食
*会場内ではめった汁が無料で配布されていますが、先着順のため、昼食もご持参ください。
<内容>
こなん水辺公園内で生きものや植物を探しながら、観察、撮影してまわります。写真をプリントし、公園地図の上に貼り付けていき、公園の生きものや植物を紹介する地図をつくります。お気に入り写真はプリントしたものをプレゼントします。公開をご了承いただいた方の写真は、後日ホームページ等で撮影された方のお名前と一緒に紹介します。できあがった地図は公園に展示します。
<参加のお申込み>
【申 込】参加される方全員のお名前、年齢、代表保護者の住所、メールアドレス、
電話番号(なるべくつながりやすいもの)を明記の上、
FAXまたはメールでお申し込みください。
【申込先】NPO法人河北潟湖沼研究所
メール info@kahokugata.sakura.ne.jp
FAX 076-255-6941
<当日の予定>
10:30 開始、こなん水辺公園内を観察してまわり、生きものや植物を探し、撮影します。
11:40 休憩 *会場内ではめった汁が無料で配布されています(先着順)
12:40 公園の管理学習棟で生きものや植物を紹介する地図を作っていきます。
14:00 終了(予定)
◎本プログラムはキヤノングループ「未来につなぐふるさとプロジェクト」協働プログラムとしてNPO法人河北潟湖沼研究所が実施します。