6月3日(土)は室内でセミナー、長縄さんより、カイエビやその研究の歴史、実際にカイエビがいる田んぼの様子などをお話しいただきました。
(6月3日セミナー、講師の長縄氏)
6月4日は、河北潟沿岸部の田んぼを周り、カイエビ採集を行いました。
この日は移動しながら三つのエリアでカイエビを探しましたが、
たくさん見つかったり、ほとんどいなかったり、少しだけ見つかったり、違いがありました。
カイエビ採集には、100均で売っている魚すくいあみを色々な柄の長いものにくっつけた道具を使いました。長縄さんからの指導でつくったものですが、とても便利なものでした。
どこの田んぼでとったものかわかるように、他の田んぼでとったものと混ざらないように採集していきました。隣にある田んぼでも、カイエビがいたりいなかったりと、おもしろいものでした。
ご参加いただいた皆様ありがとうございました。