2016年度河北潟研究奨励助成について以下のとおり決定しました。
今回は、goododoのクリック等による原資162,000円に、当研究所役員による寄付金により増資し、助成総額は30万円としました。また、このうち10万円については、1個人からの研究課題を指定しての寄付であったことから特別寄付枠としました。
2016年度河北潟研究奨励助成対象者
申 請 者 野田 英樹 さん(所属:いしかわ動物園)
助成金額 100,000円
研究課題 河北潟西部承水路と東部承水路に生息する淡水カメ類の長期的研究
申 請 者 畑山 智史 さん(所属:埼玉大学大学院文化科学研究科)
助成金額 100,000円
研究課題 酸素同位体比を用いた過去5000年にわたる海水温度の変化
(以下、特別寄付枠)
申 請 者 梶間 周一カ さん
(所属:金沢大学人間社会学域地域創造学類環境共生コース)
助成金額 100,000円
研究課題 生態保全及び森林保全型農産物の価格プレミアムの決定要因は何か―「生きもの元気米」認証制度を事例にした一考察
Copyright (C)2009-10 Kahokugata Lake Institute.
2017年02月01日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/178625057
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/178625057
この記事へのトラックバック