基本情報、研究成果などは、Webサイト「チュウヒのふるさとかほくがた」を御覧ください。
Copyright (C)2009-10 Kahokugata Lake Institute.
 

2016年09月09日

第16回河北潟セミナー

第16回河北潟セミナーを以下のとおり行います。今回は、炭化装置、バイオマス燃焼装置、廃棄物処理・資源回収装置、集塵装置、排煙脱硫装置、排ガス処理装置、廃水処理装置等を製造している明和工業株式会社の代表取締役、北野滋様をお迎えしてバイオマスを利活用し エネルギーの有効利用を促進する技術についてお話しいただくとともに、河北潟の環境改善につながる提案もいただきたいと思っています。
本セミナーはどなたでもご参加いただけます。ご興味のある方は、事前に河北潟湖沼研究所までお申し込みください(tel.076-288-5803 e-mail info@kahokugata.sakura.ne.jp)。

第16回河北潟セミナー
講 師 北野 滋 氏(明和工業株式会社 代表取締役)
日 時 2016年9月27日(火)19:00−20:30
会 場 河北潟湖沼研究所会議室(津幡町北中条ナ9−9 tel 076-288-5803)
テーマ バイオマス、再生可能エネルギーの利活用技術、循環型農業の推進について
posted by ちゅうひくん at 21:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 最新情報
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/176814980

この記事へのトラックバック