今年度第一回の河北潟セミナーの開催をお知らせいたします。
今回は金沢大学地域経済情報センターの安嶋是晴先生をお招きして、NPO活動のあり方、社会での位置づけ等について広くお話を伺います。これからの河北潟湖沼研究所の展開を考える上でも、貴重なお話をお聞かせいただける思います。
-------------------------------------------------------------------
タイトル: 「求められるNPO活動と協働のカタチ」
話題提供者: 安嶋是晴 氏 (金沢大学地域経済情報センター)
内容: 近年、行政とNPOの協働が注目されている。そこで、「協働」をキーワードにしながら、今求められるNPOの役割と活動を解説する。
日時: 6月27日(金曜日)18:30-20:30
場所: 特定非営利活動法人河北潟湖沼研究所
〒929-0342 石川県河北郡津幡町北中条ナ9-9
tel.076-288-5803/fax.076-255-6941
地図は研究所ホームページのアクセスの項http://kahokugata.sakura.ne.jp/htmls/access.html よりご確認下さい。
-------------------------------------------------------------------
ご多用中とは存じますが、多数の参加をお待ち申し上げます。
Copyright (C)2009-10 Kahokugata Lake Institute.
2014年06月18日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/100016675
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/100016675
この記事へのトラックバック